ゴールへ向かう過程の成長を楽しんでみませんか?

この記事は2分で読めます

こんにちは。hoshinoです。

 

僕の地域には好きなことを仕事にしていたり、仕事までではなくても好きで作ったものを人に提供している方がいっぱいいらっしゃいます(他のところでも同じかもしれないが^^;)。

 

たとえば、パン屋さん(パンを作ってイベントのときだけ提供される方)は他の地域よりもわりと多いんじゃないかなと思っています。

 

僕は地元のパン屋さんを紹介するサイトの運営をしているのですが、その関係でよく店主さんとお話しする機会があります。

 

そのときいつもすごいなぁと思うのは、パンについての豊富な知識と常に創意工夫されているところです。

 

パン作りに限ったことではないと思いますが、何かを作るときには製法はもちろん、材料や器具などさまざまな知識が必要になります。

 

また、お店を持っている場合は常に利益も意識しないといけません。

 

経営面については直接聞いたことがありませんが、おそらく材料の選定や値段決め、その他諸経費の管理など常に勉強や試行錯誤の連続だと推察します。

 

こうして常に知識を仕入れたり工夫したりできるのは、それが本人にとって好きなこと、やりたいことだからだと思うのです。

 

 

実は、どんどん勉強したり試行錯誤ができることは、僕が行なっているコーチングの観点から考えても理にかなっています。

 

好きなことややりたいことをゴールとして設定(更新)することで、これまで必要がないと思っていたことや興味のなかったことに対して自然と必要性を認識できます。

 

その結果、ゴールに向かう過程で勉強したり知識を身につけたり、工夫をしていくことができるのです。

 

ゴールに向かう過程では、勉強したり試行錯誤したりすることはたくさんあると思います。

 

特に、もともと関心の低い分野ではそれを学ぶことに、最初は時間がかかるでしょう。

 

僕の知っているパン屋さんの店主さんには、主婦の方が多くいらっしゃいます。

 

こうした方々は家計のやりくりのために多少は経済的な知識は持っていると思いますが、お店を持つまでは本格的な経営に関する知識は持っていないのではないかと思われます。

 

ゴールに向かって行動していく中で経営や接客・販売の知識、スタッフの方を雇えば雇用についての知識や指導方法など、これまであまり関心のなかった分野の知識を時間をかけながら身につけているのだと思います。

 

でも、こうした知識の習得や試行錯誤はやらなきゃいけない骨の折れる作業ではなく、やりたいからやるという前向きな行動になります。

 

そして、こうした過程を経ることではじめてゴールが達成されるのです。

 

 

僕自身ゴール達成に向けて自分の可能性を広げていくことは面白いと感じますし、興味がある方にはぜひコーチングを受けて欲しいと思っています。

 

コーチングを受けることで、あなたはマインドの上手な使い方を覚えることができます。

 

もしあなたが好きなこと、やりたいことがあるけどなかなかうまくいかないと思っているなら、もしかするとそれはマインドを上手に使っていないからかもしれません。

 

マインドの上手な使い方を覚えて、ぜひ好きなことややりたいことをもとに設定したゴールを達成してみてください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。